某システムにてメールを配信する機能を開発へ依頼。 受け取った後、PHPの mb_send_mail はsendmailが無いと動かない事実を伝えられる。 うちのメールサーバはPostfixですよ。。。 Σ(|||▽||| ) 仕方が無いので、WEBサーバにsendmailを立て DMZ 内のpostfixへリレーするようする。 意外と内部のメールサーバに転送する文献がなかったので、備忘録として残すことにした。 ■sendmail-cf-8.13.8-8.el5.i386.rpmのインストール 設定ファイルをコンパイルするm4コマンドを使う為に必要。 ・モジュールの確認 # rpm -qa | grep sendmail sendmail-8.13.8-8.el5 sendmail-cf-8.13.8-8.el5 「sendmail-cf-8.13.8-8.el5」がインストールされていなければ以下を実施 ・パッケージのインストール # rpm -ivh sendmail-cf-8.13.8-8.el5.i386.rpm ・再度モジュールの確認 # rpm -qa | grep sendmail sendmail-8.13.8-8.el5 sendmail-cf-8.13.8-8.el5 ■hostsファイルの確認 ・hostnameの確認 # hostname ...
コメント
コメントを投稿