初の奈良サイクリング。 参考にしたのは コチラ 。 基本データは以下の通り。 ■ルート ■ 基本情報 ・名称: 奈良 ツアー・オブ・ジャパン ⇒ 柳生街道ルート ・路線名:県道80号線、国道369 ・起点/ 近鉄奈良駅 ・終点/ 東大寺〒630-8215 奈良県奈良市東向中町29 ・道路延長/約47キロメートル ■感想 ・とりあえず、アップダウンが続くコース。 ・当日は気温も低く、登りでかいた汗が下りで体を冷やし体力もかなり削られる。 ・本当は布目ダムで「ダムカード」をゲットする予定でしたが、心が折れて柳生の里へショートカット。 ・あの柳生一族のいた里で昼食をとりました。食事処『十兵衛食堂』。 寒かったので、うどんがウマかった。 ・ついでに柳生十兵衛のお墓に向かいます。 意外とひっそりとした場所にあります。 これが有名な柳生十兵衛のお墓。 隣には亀のお墓も。 途中で寄ったお休み処『里』。草餅が最高にうまかったー。 ・ゴールの奈良公園 意外と外国の観光客が多かった。鹿も多かった。 ・いざ、東大寺へ。 小学校以来の大仏様。大きかったー。 ・最後は『天理スタミナラーメン』を食べて終了。 ・東大寺の御朱印。実は今日の本命でした。 今日は同僚が東京転勤がきまったので、さよならライドでした。 天気には恵まれませんでしたが、奈良の山岳ルートのおかげで楽しい一日を過ごせました。